━━▼ ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ………………………………………………………………………………
 ■ 中国語で授業を受ける時に知っておきたい会話文5
 ………………………………………………………………………………
さて今週いっぱい中国語だけでどのように授業が進んでいくか見て
 いったが、案外自分でも行けそう!と思えたのではないか?
ここに出てきた会話の聴き取りができて質問ができるようになれば、
 中国語力がグン!と伸びるゾ。
興味を持ったら、俺のところに是非来てくれ。
 人生何事もチャレンジあるのみ!
http://ez-language.net
チャレンジ成功率100%なELCの学生ナベさんの留学体験記は
 こちら↓
 http://bit.ly/2H2n1
 ━━▼ 問題━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中国で中国語で授業を受けてみよう!日本語を翻訳してくれ。
老师:それでは、私から汶川の現状を紹介しましょう。
 ひろりんこ:先生、“来”とはどういう意味ですか?
 老师:“来”はここでは、“今・・・する必要がある”という意味
 です。例えば“あなたが読んでください。”のように使います。
 ひろりんこ:そうなんだ~。
 老师:わかりましたか?
 ひろりんこ:わかりません,ちょっと待ってください。
 ・・・わかりました。ありがとうございます、先生!
 老师:どういたしまして。録音を聞いてください。
 ナベさん:音が少し聞こえずらいです。もう少し大きな音でお願い
 します。
 老师:声は聞こえますか?
 ひろりんこ:聞こえます、しかし、聞き取れません。
 老师:がんばりましょう。授業は終了です。また明日!
 ナベさんとひろりんこ:また明日!
 ————————————————————
 
 
 ちゃんと考えてから↓の解答を見るんだ。
 わからなくても没问题。最初はみんな初心者だ。
 俺ももちろんわからなかった。
 
 
 ━━▼ 解答━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 答:
 老师:那么我来介绍一下汶川的现状。
 nà me wǒ lái jiè shào yí xià wèn chuān de xiàn zhuàng。
ひろりんこ:老师,“来”是什么意思?
 lǎo shī,“lái” shi shén me yì sī?
老师:“来”在这儿的意思是“现在要做・・・”。比如说:你来念
 一下儿。
 “lái” zài zhè ér de yì sī shi “xiàn zài yào zuò・・・”。bǐ rú shuō:nǐ lái niàn yí xià ér。
ひろりんこ:是吗?
 shi ma?
老师:懂了吗?
 dǒng le ma?
ひろりんこ:不懂,等一下。・・・懂了。谢谢老师!
 bù dǒng,děng yí xià。・・・dǒng le。xiè xiè lǎo shī!
老师:不客气。听一下录音。
 bú kè qì。tīng yí xià lù yīn。
ナベさん:听不清楚。大声好吗?
 tīng bù qīng chǔ。dà shēng hǎo ma?
老师:听得见吗?
 tīng de jiàn ma?
ひろりんこ:听得见。不过,听不懂。
 tīng de jiàn。bú guò,tīng bù dǒng。
老师:加油!现在下课了。明天见!
 jiā yóu!xiàn zài xià kè le。míng tiān jiàn!
ナベさんとひろりんこ:明天见!
 míng tiān jiàn!
 ━━▼ 解説━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうそう、今さらだがピンインを正しく振るときは最初の文字は大
 文字にしなきゃいけない。つい面倒なんですべて小文字で来てしま
 った。メルマガは今後も小文字で行く。オレがルールだ。
最初は間違えて当然だ。ひろりんこは正直でいいゾ。わからないう
 ちは素直に「わかりません」と言うこと、何がわからないかきちん
 と質問できること。これさえできれば中国語の授業などおそるるに
 足らず!なんだゼ。