3月の流行語&上海赏花打卡地
日中の気温が上がってきて、
春の到来を感じる季節になってきました、
桜の季節がやってきました!
今回は桜、チューリップ、白玉蘭のお花見スポットをご紹介します!
外滩

辰山植物園

龍美術館

高東さくら園

魯迅公園

竜華寺

日中の気温が上がってきて、
春の到来を感じる季節になってきました、
桜の季節がやってきました!
今回は桜、チューリップ、白玉蘭のお花見スポットをご紹介します!
3月7日から3月9日まで漢院先生及び生徒一行が山西旅行に行きました。
朝食後、黄河の古い渡船場を経由して永済市へ移動しました。漢詩で有名な黄河の絶景を見渡す鹳雀楼を見学しました。
唐代恋物語を元にした「西厢起」で有名な普救寺を見学しました。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
また、旧年中は大変お世話になりました。
本年、上海漢院は皆様の温かい支えにより20周年を迎えられること、深く感謝いたしております。
2025年も皆様にとって素晴らしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
「漢院2025年カレンダー」は、2024年3月に漢院が山西省を訪れた際に撮影した美しい風景写真を使用しています。このカレンダーのデザインは、朝陽義塾の芸術専攻の学生である李俊瑶、袁雪晶、鄭哲軒、李駿宏、潘杰、申子辰によってデザインされました。
9月5日から9月8日まで漢院先生及び生徒一行が甘南旅行に行きました。
朝早く出発し蘭州に到着した。蘭州は中国の甘肃省に位置する都市で、有名な牛肉麺(蘭州ラーメン)の故郷として知られる。私たちは到着後、まずその風味を堪能した。
その後、車で夏河に向かった。夏河は、伝統的な文化と風景が残る街だ。私たちは「八坊十三巷」を訪れ、その歴史的な街並みを楽しんだ。
夕食は現地の郷土料理を楽しく食べ、生徒の誕生日を祝った。
朝早く甘加秘境に向かった。そこには、千年以上の歴史を持つ八角古城の遺跡がある。その後市内にある『ラブラン寺』を見学した。
午後には、迭部に向かった。途中、郭莽湿原を通過し、その豊かな自然を楽しみ、野生の動物たちと遭遇した。
三日目は、扎尕那(ザガナ)という美しい場所を訪れ、自然の美しさと、山脈と草原が織り成す景観に魅了された。午後には、郎木寺鎮に向かった。その町は、宗教的な雰囲気と、平和で穏やかな雰囲気が漂う場所だった。
最後の日、私たちは郎木寺から蘭州に戻った。短い旅行でしたが、甘南の自然の美しさと、豊かな文化の体験は、私たちの人生の旅に、特別なページを加えたと感じる。
我从日本的东京出发,参加了2024年的黄金周高级班课程。
由于仍然需要签证,参加者并不多,但是所有的老师都非常热心地教导我们,在所有的课程中都感到非常感激,非常感谢。
由于疫情的原因,我已经有4年没有去中国了,所以我决定利用这个难得的机会,在4月27日至5月4日, 连续8天,每天参加6节课程,从早上9点到下午3点。
下课后,我骑着自行车游览城市,去按摩,享受假期。
我住的酒店就在学校附近,非常舒适,周围有很多餐厅,可以品尝到各种中华美食。
在酒店里,我经常看中国节目社会与法,第二天和老师讨论我看的内容,对我学习非常有帮助。
在日本,很难集中精力学习,所以我利用长假来提高我的中文水平, 汉院的黄金周课程对我非常有帮助。
疫情前,我以前也参加过汉院的黄金周课程, 今后我还想每年参加一次汉院的黄金周课程或暑期课程,继续学习中文。
日本の東京から渡航し、2024年のゴールデンウィークコースの上級クラスに参加しました。
まだビザが必要なこともあり、参加者は少なかったですが、
全てのクラスで先生方に非常に熱心に教えていただきました、本当にありがとうございます。
コロナのせいで、中国に行くのは4年ぶりで、せっかくなので、4月27日から5月4日まで、8日間、9時から15時まで、毎日6コマ、授業に参加しました。
15時に授業が終わった後は、自転車で街を回ったり、マッサージに行ったりして休暇を楽しみました。
ホテルは、学校のそばにあり快適で、夜の食事もレストランがたくさんあり、中華料理を堪能できました。
ホテルでは、毎晩のように、中国の番組をみて、翌日、先生と内容について話し合ったりして、とても良い勉強になりました。
日本では、なかなか集中して勉強できないので、長期休暇を利用して、中国語をブラッシュアップするのに、
漢院のゴールデンウィークコースはとても役に立ちました。
コロナの前にも参加したことがありますが、
今後も毎年1回は漢院のGWコースやお盆休みコースを利用して中国語の勉強を続けたいと思います。
3カ月後の「お盆休み中国語短期集中コース」も開催を予定しております!
少人数制グループレッスンで、料金をできる限り抑えました。
上海で中国語プチ留学をしてみませんか?
お盆休みコース:
2024年8月10日(土)~8月18日(日)【9日間】
※途中参加可能!
※個人レッスン追加可能!
■クラス分け■
初級・中級・上級クラス
※各クラス、2名様より開催
今日まで、日本からも多くの方がお越しくださっている人気のコースです。
先ずは、気軽にお問合せください。
皆さまのご参加をお待ちしております。
漢院中国語学校
Add.|上海市黄浦区斜土東路176号201 Mail|hanyuan@jicsh.com Tel|86‐21-53067271 URL|www.hanyuansh.com
上海豫園は 400 年以上の歴史を持つ、中国江南を代表する庭園です。「豫」は愉を指す、豫園はすなわち「楽しい園」という意味である。
上海の中で代表する観光地となっている豫園、見どころは毎年春節連休の前後です。「豫園商城」のランタン・フェスティバルは昔から大規模で有名です。今年は1月21日から2月25日まで36日間の開催でした、うち2月10日から2月25日までの入園は有料になります(大人80元/人)。
今年、豫園ランタンイベントは「山海奇豫記」をリニューアルして「海経」をテーマとし、干支である竜のランタンや海の世界、魚のダンス、幻想の仙境などのシーンを作り上げ、観光客に中国テイストの幻想的な雰囲気の中で、春節を迎える体験を提供しています。
この度、漢院は“中国旧暦小年”の日に賑やかな豫園で学生会を開催致しました。場所は豫園でもっとも有名なと言っても過言ではない小籠包屋さん「南翔饅頭店」です。この時期でなかなか予約が取れないレストランですが、校長先生は見事に席を確保できました~
学生会では先生と日本人学生が夕食を共にしながら、中国語で楽しんで交流することができました。また学生同士の交流も深める事ができました。食事後、皆さんは豫園で楽しく遊びました。
漢院は毎月楽しいイベントを開催しています。中国の文化や中国事情、中国語を理解する良い機会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。