日刊HSK

漢院中国語学校 日刊HSK


┏┓┏┳━━┳┓ ┓
┃┗┛┃━━┛ /     発行:http://www.hanyuansh.net
┃┏┓┏━━┃┃\  ━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 
┗┛┗┻━━┻┛ ┛

日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~

第1773号(2015年6月9日)数 5,576部
http://www.hanyuansh.net

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
Facebookのページに
ゼヒご参加ください☆
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009290083270&fref=ts 
===================================

┌─────────────────────────────
│   ~目次~                             
├○                               
│
├○   【1】日刊HSK4級今日の問題と解説【初級編】
│                                                  
├○   【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】 
│               
├○   【3】今週の聴力 HSK5級【中級編】  
│                                                 
├○   【4】今週の听写(ディクテーション)【初級編】
│                                                   
└─────────────────────────────

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【1】日刊HSK4級今日の問題【初級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
休息的时候我喜欢读一些书,一来这是我的爱好,二来也想充实一下自己,以免让人觉得自己没有知识。
★我为什么喜欢读书?
A 打发时间  B 生活需要  C 一种爱好  D 工作需要







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答

解答:

答案:C
解析:根据“一来这是我的爱好,二来也想充实一下自己”,可知“我”喜欢读书的原因之一是因为爱好,所以选C
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最早发行信用卡的机构并不是银行,而是一些百货商店、饮食业、娱乐业和汽油公司。美国的一些商店。饮食店为招揽顾客,推销商品,扩大营业额,有选择地在一定范围内发给顾客一种类似金属徽章的信用筹码,后来演变成为用塑料制成的卡片,作为顾客购货消费的凭证。一般信用卡都是先消费后付款,通常不具有存款功能。
A 银行不是最早发行信用卡的机构
B 最早使用的信用卡是塑料卡片
C 信用卡一般都是先付款后消费
D 信用卡通常都可以存款





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答
解答:

答案:A
解析:根据“最早发行信用卡的机构并不是银行”一句,可知选A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【3】今週の聴力(中級者向け)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 
音声を聞いて、答えを下記の4つから選んでください。

問題はこちらで聴いてください
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「聴力(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/
のページの音声の下のフォームに書くか、

今まで通り、xiyuhui@jicsh.com にメールでもどちらでもいいの
で、どしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【4】今週の听写(ディクテーション) 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

聞き取れた文章をそのまま下のフォームに中国語で書いて送って
ください。

問題はこちらで聴いてください
→:  http://www.hanyuansh.net/听写-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「听写(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
xiyuhui@jicsh.com にメールでどしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

╋────────────────────────────╋
│編┃集┃後┃記┃                                          
│━┛━┛━┛━┛  ■ルルのルンルン上海生活♪■  
│                                                         
│気まぐれシリーズ  「HSK単語を1日2つ勉強しよう!」
│感受gan(3) shou(4)
│意味:感じる
│【例】是朋友们让我感受到了生活的快乐
│意味:友達のおかげで生活の楽しさが感じられる。
│
│感想gan(2) xiang(3) 【配】写感想
│意味:感想 感想を書く
│【例】看了这篇文章,你有什么感想
│意味:この文章を読んだ後、何か感想があるの?
╋────────────────────────────╋

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ hanyuan@jicsh.com

▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
http://www.hanyuansh.net
発 行:Hanyuan Mandarin School

お問い合わせ先:
Hanyuan Mandarin School
上海市皋蘭路28号
TEL(中国):+86-21-53067271
Mail: hanyuan@jicsh.com

※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。

漢院中国語学校 日刊HSK

 
┏┓┏┳━━┳┓ ┓
┃┗┛┃━━┛ /     発行:http://www.hanyuansh.net
┃┏┓┏━━┃┃\  ━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 
┗┛┗┻━━┻┛ ┛

日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~

第1772号(2015年6月8日)数 5,576部
http://www.hanyuansh.net

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
Facebookのページに
ゼヒご参加ください☆
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009290083270&fref=ts 
===================================

┌─────────────────────────────
│   ~目次~                             
├○                               
│
├○   【1】日刊HSK4級今日の問題と解説【初級編】
│                                                  
├○   【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】 
│               
├○   【3】今週の聴力 HSK5級【中級編】  
│                                                 
├○   【4】今週の听写(ディクテーション)【初級編】
│                                                   
└─────────────────────────────

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【1】日刊HSK4級今日の問題【初級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
近两年我国每年因车祸死亡的人数占死亡总数的70%,因此,在您外出工作、旅游、探亲、游玩的同时,一定要遵守交通法规,自觉维护交通秩序。
★根据这句话,我们应该:
A 爱护环境  B 购买保险  C 外出旅游  D 遵守交通规则






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答

解答:

答案:D
解析:根据“一定要遵守交通法规”,选D
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内外医生专家和患者都在寻找天然绿色药物,而中药在这方面有着自己独特的优势。好的中药不仅对治疗心脏病有效,而且对其他脏器也有调理、保健作用。
A 中药有很大的副作用
B 中药治疗没什么效果
C 中药能调理其他脏器
D 中药对其他脏器有伤害







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答
解答:

答案:C
解析:根据最后一句“好的中药不仅对治疗心脏病有效,而且对其他脏器也有调理、保健作用”,可知选C
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【3】今週の聴力(中級者向け)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 
音声を聞いて、答えを下記の4つから選んでください。

問題はこちらで聴いてください
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「聴力(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/
のページの音声の下のフォームに書くか、

今まで通り、xiyuhui@jicsh.com にメールでもどちらでもいいの
で、どしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【4】今週の听写(ディクテーション) 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

聞き取れた文章をそのまま下のフォームに中国語で書いて送って
ください。

問題はこちらで聴いてください
→:  http://www.hanyuansh.net/听写-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「听写(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
xiyuhui@jicsh.com にメールでどしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

╋────────────────────────────╋
│編┃集┃後┃記┃                                          
│━┛━┛━┛━┛  ■ルルのルンルン上海生活♪■  
│                                                         
│気まぐれシリーズ  「HSK単語を1日2つ勉強しよう!」
│赶紧gan (2) jin (3) 【配】赶紧离开
│意味:早速、早く  早く行く
│【例】赶紧走吧,别迟到了。
│意味:遅刻しないように、早く行って。
│
│感激gan(3) ji(1) 【配】非常感激
│意味:感激、感謝する とても感謝している
│【例】对您的帮助我十分感激
│意味:ご協力誠にありがとうございます。
╋────────────────────────────╋

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ hanyuan@jicsh.com

▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
http://www.hanyuansh.net
発 行:Hanyuan Mandarin School

お問い合わせ先:
Hanyuan Mandarin School
上海市皋蘭路28号
TEL(中国):+86-21-53067271
Mail: hanyuan@jicsh.com

※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。

漢院中国語学校 日刊HSK

┏┓┏┳━━┳┓ ┓
┃┗┛┃━━┛ /     発行:http://www.hanyuansh.net
┃┏┓┏━━┃┃\  ━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 
┗┛┗┻━━┻┛ ┛

日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~

第1771号(2015年6月7日)数 5,576部
http://www.hanyuansh.net

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
Facebookのページに
ゼヒご参加ください☆
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009290083270&fref=ts 
===================================

┌─────────────────────────────
│   ~目次~                             
├○                               
│
├○   【1】日刊HSK4級今日の問題と解説【初級編】
│                                                  
├○   【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】 
│               
├○   【3】今週の聴力 HSK5級【中級編】  
│                                                 
├○   【4】今週の听写(ディクテーション)【初級編】
│                                                   
└─────────────────────────────

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【1】日刊HSK4級今日の問題【初級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
上飞机前,要先看看你乘坐额航班在哪儿办理登记手续,然后将机票、身份证交给机场相关负责人员。
★办理登记手续时,要把什么交给机场工作人员?
A 手机  B 钱包  C 行李  D 飞机票






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答

解答:

答案:D
解析:根据“将机票、身份证交给机场相关负责人员”,选D
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大学生的求职简历上,除了包括姓名、年龄、专业、联系方式等个人基本情况外,更要将实践经历、爱好特长、自我评价和求职意向用最明了、最简洁的方式介绍出来、其中应重点介绍必要的技能水平及专长。每一部分要力求条理清楚,使人一目了然。后面再附上自己的成绩单、实践成果及证书复印件等。
A 求职简历上要详细介绍爱好
B 求职简历上要重点介绍专长
C 求职简历上无须附上证书复印件
D 个人基本信息要放到最后一页







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答
解答:

答案:B
解析:根据“重点介绍必要的技能水平及专长”一句,可知选B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【3】今週の聴力(中級者向け)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 
音声を聞いて、答えを下記の4つから選んでください。

問題はこちらで聴いてください
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「聴力(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/
のページの音声の下のフォームに書くか、

今まで通り、xiyuhui@jicsh.com にメールでもどちらでもいいの
で、どしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【4】今週の听写(ディクテーション) 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

聞き取れた文章をそのまま下のフォームに中国語で書いて送って
ください。

問題はこちらで聴いてください
→:  http://www.hanyuansh.net/听写-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「听写(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
xiyuhui@jicsh.com にメールでどしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

╋────────────────────────────╋
│編┃集┃後┃記┃                                          
│━┛━┛━┛━┛  ■ルルのルンルン上海生活♪■  
│                                                         
│気まぐれシリーズ  「HSK単語を1日2つ勉強しよう!」
│概念ɡài niàn 【配】基本概念
│意味:概念; 基本的な概念
│【例】这个概念很抽象,不容易理解。
│意味:抽象的な概念だから、理解しがたい。
│
│干脆ɡān cuì 【配】做事干脆
│意味:てきぱきする、さっぱりする、きっぱりする
│【例】他是个爽快人,办起事来特别干脆。
│意味:彼はきびきびした人で、なんでもてきばきと片付ける。
╋────────────────────────────╋

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ hanyuan@jicsh.com

▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
http://www.hanyuansh.net
発 行:Hanyuan Mandarin School

お問い合わせ先:
Hanyuan Mandarin School
上海市皋蘭路28号
TEL(中国):+86-21-53067271
Mail: hanyuan@jicsh.com

※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。

漢院中国語学校 日刊HSK

┏┓┏┳━━┳┓ ┓
┃┗┛┃━━┛ /     発行:http://www.hanyuansh.net
┃┏┓┏━━┃┃\  ━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 
┗┛┗┻━━┻┛ ┛

日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~

第1770号(2015年6月6日)数 5,576部
http://www.hanyuansh.net

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
Facebookのページに
ゼヒご参加ください☆
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009290083270&fref=ts 
===================================

┌─────────────────────────────
│   ~目次~                             
├○                               
│
├○   【1】日刊HSK4級今日の問題と解説【初級編】
│                                                  
├○   【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】 
│               
├○   【3】今週の聴力 HSK5級【中級編】  
│                                                 
├○   【4】今週の听写(ディクテーション)【初級編】
│                                                   
└─────────────────────────────

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【1】日刊HSK4級今日の問題【初級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
那家咖啡店不太大,但非常干净,店里常常放着优美的音乐,散发着咖啡的香味,我和朋友经常去那儿。
★我和朋友为什么喜欢去那家咖啡店?
A 有香味 B 环境很好 C 没有音乐 D 咖啡店很大







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答

解答:

答案:B

解析:根据“非常干净,店里常常放着优美的音乐,散发着咖啡的香味”,可以推断出这里的环境好,“我”和朋友才喜欢。选B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
唐朝末期做买卖的人,把糖加到冰里吸引顾客。到了宋代,市场上冷食的花样就多起来了,商人们还在里面加上水果或果汁。元代的商人甚至在冰中加上果浆和牛奶,这和现代的冰淇淋已经十分相似了。
A 唐朝商人把果汁加到冰里吸引顾客
B 宋代商人把糖加到冰里来吸引顾客
C 元代商人在冰中加上了果浆和牛奶
D 唐朝商人把牛奶加到冰里吸引顾客







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答
解答:

答案:C
解析:根据“元代的商人甚至在冰中加上果浆和牛奶”一句,可知选C
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【3】今週の聴力(中級者向け)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 
音声を聞いて、答えを下記の4つから選んでください。

問題はこちらで聴いてください
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「聴力(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/
のページの音声の下のフォームに書くか、

今まで通り、xiyuhui@jicsh.com にメールでもどちらでもいいの
で、どしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【4】今週の听写(ディクテーション) 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

聞き取れた文章をそのまま下のフォームに中国語で書いて送って
ください。

問題はこちらで聴いてください
→:  http://www.hanyuansh.net/听写-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「听写(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
xiyuhui@jicsh.com にメールでどしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

╋────────────────────────────╋
│編┃集┃後┃記┃                                          
│━┛━┛━┛━┛  ■ルルのルンルン上海生活♪■  
│                                                         
│気まぐれシリーズ  「HSK単語を1日2つ勉強しよう!」
│盖ɡài  【配】盖被子
│意味:覆う、覆いかぶせる  布団をかける
│【例】天气冷,你要盖好被子。
│意味:寒いから、ちゃんと布団を掛けるよ。
│
│概括 ɡài kuò 【配】概括起来,概括思想
│意味:総括する;要約
│【例】请用一句话概括这段话的意思。
│意味:ひと言でこの話の意味を要約してください。
╋────────────────────────────╋

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ hanyuan@jicsh.com

▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
http://www.hanyuansh.net
発 行:Hanyuan Mandarin School

お問い合わせ先:
Hanyuan Mandarin School
上海市皋蘭路28号
TEL(中国):+86-21-53067271
Mail: hanyuan@jicsh.com

※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。

漢院中国語学校 日刊【HSK】

┏┓┏┳━━┳┓ ┓
┃┗┛┃━━┛ /     発行:http://www.hanyuansh.net
┃┏┓┏━━┃┃\  ━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 
┗┛┗┻━━┻┛ ┛

日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~

第1769号(2015年6月5日)数 5,576部
http://www.hanyuansh.net

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
Facebookのページに
ゼヒご参加ください☆
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009290083270&fref=ts 
===================================

┌─────────────────────────────
│   ~目次~                             
├○                               
│
├○   【1】日刊HSK4級今日の問題と解説【初級編】
│                                                  
├○   【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】 
│               
├○   【3】今週の聴力 HSK5級【中級編】  
│                                                 
├○   【4】今週の听写(ディクテーション)【初級編】
│                                                   
└─────────────────────────────

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【1】日刊HSK4級今日の問題【初級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
现在的交通广播节目很不错,新闻、音乐、交通等各种信息都有,而且主持人的水平也很高,所以节目很受欢迎,尤其受到了出租车司机、老年人和孩子们的欢迎。
★受到出租车司机们欢迎的是:
A 主持人  B 广播节目  C 新闻  D 交通信息







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答

解答:

答案:B
解析:根据“交通广播节目很不错”、“尤其受到了出租车司机、老年人和孩子们的欢迎”,选B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
  【2】日刊HSK5級今日の問題と解説 【中級編】
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
据调查,从性别比例看,男性网上购物总金额为84亿元,女性网上购物金额略低于男性,为78亿元。其中,学生半年网购总金额已达31亿,是非学生半年网购总金额的近1/4。有报告称,2010年中国网购市场规模将达到4640亿元,届时网上销售额将占到社会商品零售总额的3%以上。
A 女性网购的金额低于男性
B 学生从来不在网上购物
C 男性在网上购物的比例较小
D 2010年中国网上销售额会增加3%







━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今日の解答
解答:

答案:A
解析:根据“女性网上购物金额略低于男性,为78亿元。”一句,可知选A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【3】今週の聴力(中級者向け)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 
音声を聞いて、答えを下記の4つから選んでください。

問題はこちらで聴いてください
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「聴力(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
http://www.hanyuansh.net/聴力-日刊hsk/
のページの音声の下のフォームに書くか、

今まで通り、xiyuhui@jicsh.com にメールでもどちらでもいいの
で、どしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  【4】今週の听写(ディクテーション) 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

聞き取れた文章をそのまま下のフォームに中国語で書いて送って
ください。

問題はこちらで聴いてください
→:  http://www.hanyuansh.net/听写-日刊hsk/

このURLが開けない人は、
http://www.hanyuansh.net
の左のカテゴリーから、「听写(日刊HSK)」をクリックして
くださいね。

解答が分かった方も分からなかった方も
xiyuhui@jicsh.com にメールでどしどし回答してくだいさいね。

頂いた回答メールには、”日刊HSKのニンちゃん”が
お返事させていただきます!

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

╋────────────────────────────╋
│編┃集┃後┃記┃                                          
│━┛━┛━┛━┛  ■ルルのルンルン上海生活♪■  
│                                                         
│気まぐれシリーズ  「HSK単語を1日2つ勉強しよう!」
│改善 【配】改善生活
│意味:改善する、よくする;生活をよくする
│【例】我们要改善这里的生活环境
│意味:ここの生活環境を改善しなければならない。
│
│改正【配】改正错误
│意味:訂正する;正す;直す;訂正する;正す;直す  過ちを正す
│【例】请帮我改正一下这篇论文中的错误
│意味:この論文の中の間違いを直してください。
╋────────────────────────────╋

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ hanyuan@jicsh.com

▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
http://www.hanyuansh.net
発 行:Hanyuan Mandarin School

お問い合わせ先:
Hanyuan Mandarin School
上海市皋蘭路28号
TEL(中国):+86-21-53067271
Mail: hanyuan@jicsh.com

※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。

20080229 日刊HSK:「1008」はどう読む?「小数」もフォロー

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
第10号(2008年2月29日)
発行:HSK網 http://hsk-wang.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
你好!
昨日の編集後記でもボヤきましたが、上海の春や秋などいい季節は
本当に短いんです。
あったかくなったり寒くなったり、「ああ本当の春はいつ来るのか」
って思ってるうちに梅雨に入り(上海にもあるんです)、明けたと
思ったらすぐ暑くなってあっという間に夏。ってまたボヤいてる。。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の問題
次の数はどう読む?
1008.1008
A、一千零八点一零零八 B、一千零零八点一零八
C、一千八点一八 D、一千零八点一千零八
————————————————————
 ■今日の解答&解説
答:A、一千零八点一零零八
★お約束その八
小数点以下は数字をひとつひとつそのまま読む。「0」がいくつも続
く場合はいくつも読む。
★お約束その九
小数点以上に「0」が並んで複数ある場合、「零」は1回しか読まな
い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日のオリンピック
运动服(yun4dong4fu2):ユニフォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の上海(編集後記)
数詞に関しては、今週紹介したものの他にも分数の読み方、序数の
使い方、概数のいろいろな言い方…etc。HSKでは出題頻度の多いも
のがたくさんあるので重要項目。コレを機にまとめて復習しておき
たいですね!
————————————————————
中国語に興味のあるお友達にもご紹介いただければ我很高兴^^!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日刊[HSK]発行サイト『HSK網』ただいま鋭意作製中
 ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 もうしばらくお待ちください m(_ _)m
▼HSK網運営者のブログ こちらもぼちぼち更新中^^;
 ⇒ http://ameblo.jp/hsk-wang/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼バックナンバーで復習する
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000257519/index.html
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ wenti@hsk-wang.net
▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
【発行者】HSK網  http://hsk-wang.net
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にHSK網までご連絡下さい。

20080228 日刊HSK:今日は難問!「倍」と「分数」の問題

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
第9号(2008年2月28日)
発行:HSK網 http://hsk-wang.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
你好!
数詞ウィークも4日目ですが、どうですか?
ちょっと簡単、という人もいるかも知れませんね。
今日はけっこう難問ですよ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の問題
次の(  )に入れるのに適切なのはどれ?
今天只挣了20块,昨天挣了80块,今天挣的钱(  )。
A、是昨天的1/4 B、减少了0.75倍
C、减少了4/1 D、是昨天的4/1倍
訳:今日は20元しか稼げませんでした。昨日は80元。今日の稼ぎ
は…(訳を書くと答えになるので省略します)
————————————————————
 ■今日の解答&解説
答:A、是昨天的1/4
★お約束その五
中国語の倍数は数が増えるときにしか使えません。→BD×
★お約束その六
分数は、数が増えるときと減るとき、どちらにも使えます。
★お約束その七
数の変化は、変化前の数字を基準に表す。80から20への変化では、
減ったのは60なので80から見ると3/4。→C×
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日のオリンピック
摔跤(shuai1jiao1):レスリング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の上海(編集後記)
春真っ盛りの上海。短い春だからしたいことがいっぱい。公園散歩
とか、ステキなカフェめぐりとか…HSKで煮詰まった頭に、たまに
は気分転換もいいかもね!
————————————————————
中国語に興味のあるお友達にもご紹介いただければ我很高兴^^!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日刊[HSK]発行サイト『HSK網』ただいま鋭意作製中
 ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 もうしばらくお待ちください m(_ _)m
▼HSK網運営者のブログ こちらもぼちぼち更新中^^;
 ⇒ http://ameblo.jp/hsk-wang/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼バックナンバーで復習する
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000257519/index.html
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ wenti@hsk-wang.net
▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
【発行者】HSK網  http://hsk-wang.net
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にHSK網までご連絡下さい。

20080227 日刊HSK:「ハードル競技」中国語では!

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
第8号(2008年2月27日)
発行:HSK網 http://hsk-wang.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
你好!
だいぶ暖かくなった上海ですが、朝晩は冷え込むし、一日一日の
気温の差が激しいのがこの季節。風邪引きやすいです。
風邪っぽいと、「水をたくさん飲みなさい」といいますよね?
中国語では「多喝水」。「喝多水」ではないので注意!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の問題
次の(  )に入れるのに適切なのはどれ?
我们(  )是好朋友,从小就在一起。
A、两 B、二 C、俩 D、对
訳:私たちは親友です、小さい頃からいつも一緒でした。
————————————————————
 ■今日の解答&お約束
答:C、俩
★お約束その四
“俩”は“两个”の略。代名詞や名詞のすぐ後ろに付ける使い方が
代表的。(我们俩、他们俩、你们俩、夫妻俩、父子俩など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日のオリンピック
跨栏(kua4lan2):ハードル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の上海(編集後記)
労働局やイミグレでの日本語にも驚きましたが、
もっとびっくりバイク便。
中国語では「快递(kuai4di4)」といいますが、当日お届けでも上海市
内なら10元(約160円)で、もちろん集荷O.K.お得で便利な配達
屋さん。ただサービスはというと、雨の日にはモノが濡れていたり、
集荷に呼んでもなかなか来なかったり…。やっぱり大事なものは郵
便局のEMSかな、なんて思うことも。そんなバイク便、先日日本人
留学生宛に送るものがあって、受取人の電話番号を書きながら、「電
話をするときはゆっくり目に話してください」と言うと、「没问题!
日本語の話せるスタッフに電話させますから!」ですって…
あまりの驚きになぜか冷や汗でした。
————————————————————
中国語に興味のあるお友達にもご紹介いただければ我很高兴^^!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日刊[HSK]発行サイト『HSK網』ただいま鋭意作製中
 ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 もうしばらくお待ちください m(_ _)m
▼HSK網運営者のブログ こちらもぼちぼち更新中^^;
 ⇒ http://ameblo.jp/hsk-wang/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼バックナンバーで復習する
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000257519/index.html
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ wenti@hsk-wang.net
▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
【発行者】HSK網  http://hsk-wang.net
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にHSK網までご連絡下さい。

20080226 日刊HSK:「○元くらいしかありません」って言える

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
第7号(2008年2月26日)
発行:HSK網 http://hsk-wang.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
你好!
昨日の編集後記でもちょっと触れましたが、上海は高速進化中。
昨年(2007年)から虹橋という、市内に近いほうの空港から
羽田までの飛行機が飛ぶようになっています。
先日、その虹橋-羽田線にはじめて乗ったんですけど、
アノ「無愛想」が代名詞のイミグレーション係員が、
カタコトの日本語で「コンニチワ、ぱすぽとオネガイシマス」って
笑顔で言ったんです!う~ん、やっぱり高速進化中^^;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の問題
次の(  )に入れるのに適切なのはどれ?
借我一点儿钱好吗?我的口袋里只剩(  )钱了。
A、一多块 B、一来快 C、一块来 D、一块左右
訳:ちょっとお金を貸してもらえませんか?1元くらいしか残って
なくて…
————————————————————
 ■今日の解答&お約束
答:C、一块来
★お約束その二
一の位が1~9の時、“多”と“来”で概数を表せます。その場合の
正しいカタチは『数詞+量詞+“多”or“来”+(名詞)』→AB×
★お約束その三
“左右”と“上下”で概数を表すときは量詞の後ろに置く。ただし、
量詞の後ろに名詞が付く場合はその名詞より更に後ろ。つまり一番
後ろに“左右”または“上下”を置く。→D×

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日のオリンピック
金牌(jin1pai2):金メダル!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の上海(編集後記)
エスカレーター、関東は右側通行、関西は左側通行(最近はどちら
も歩いてはダメなんでしたっけ…)なんて言いますが、上海はさて
どっち!?前に習えです。
————————————————————
中国語に興味のあるお友達にもご紹介いただければ我很高兴^^!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日刊[HSK]発行サイト『HSK網』ただいま鋭意作製中
 ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 もうしばらくお待ちください m(_ _)m
▼HSK網運営者のブログ こちらもぼちぼち更新中^^;
 ⇒ http://ameblo.jp/hsk-wang/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼バックナンバーで復習する
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000257519/index.html
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ wenti@hsk-wang.net
▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
【発行者】HSK網  http://hsk-wang.net
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にHSK網までご連絡下さい。

20080225 日刊HSK:数詞ウィークのはじまりはじまり!

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
第6号(2008年2月25日)
発行:HSK網 http://hsk-wang.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
你好!
初十五(たぶんどんど焼きのもと)元宵節も終わり、春節気分も
終了です。お休みは終わり!キモチを切替えてもりもり勉強しま
しょう。さてさて、量詞ときたら数詞ですね。今週は数詞をマス
ターしてみます。毎日5分で跟我来!(ついてきて!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の問題
次の(  )に入れるのに適切なのはどれ?
我是今年(  )月从日本神户来到这里的。
A、二 B、两 C、第二 D、第两
訳:私は去年の2月に神戸から来たんです。
————————————————————
 ■今日の解答&解説
答:A、二
★お約束その一
2月、12月など、月の中の“2”は“两”ではなく“二”!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日のオリンピック
开幕式(kai1mu4shi4):開幕式
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の上海(編集後記)
中国は今オリンピックに向けて、上海は特にオリンピックとその
2年後万博に向けて、高速進化中。外国人の就業証などを発行す
る労働局で、なんと「こんにちは!」って言ったらしいです。
日々新しい試みを発見できる上海、一度遊びに来てみませんか?^^
————————————————————
中国語に興味のあるお友達にもご紹介いただければ我很高兴^^!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日刊[HSK]発行サイト『HSK網』ただいま鋭意作製中
 ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 もうしばらくお待ちください m(_ _)m
▼HSK網運営者のブログ こちらもぼちぼち更新中^^;
 ⇒ http://ameblo.jp/hsk-wang/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼バックナンバーで復習する
 ⇒ http://archive.mag2.com/0000257519/index.html
▼ご意見、ご質問はこちらへ
⇒ wenti@hsk-wang.net
▼メルマガ登録、変更、解除
⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
【発行者】HSK網  http://hsk-wang.net
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は事前にHSK網までご連絡下さい。